185: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)17:54:52 ID:vTz
やっっっと6-4クリアしたから最愛の短刀極て一瞬で帰ってきてもらったんだけど
性格が思ってたのと全然違って戸惑ってる

上品なとこが好きだったのに手紙が下品で敬語も無茶苦茶
こういうときどう乗り越えたらいいんだろう
頭が真っ白

194: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)18:07:40 ID:XN4
>>185
前田?
何か追加された時に似たような話を他所で聞いた気がするけど違ったらスマンな

197: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)18:15:47 ID:EjT
>>194
やたら「耄碌」を罵倒語と思い込んだ人がいて揉めたやつか
用法で調べたら耄碌+敬語も普通に見つかるし老いを気にする人がいるから面と向かって使わないだけで
他人に手紙で報告する文脈では別に悪罵でも軽蔑のニュアンスもないだろとさんざん指摘されてたがなあ
ですますも「自分の行動や考え」を書いた段落ではつけない方が本当は自然とも国語の授業みたいになってたよ


199: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)18:17:39 ID:xTv
>>197
前田君を否定する気は無いけど
耄碌はあかんと思うし出来れば今からでも直して欲しい

203: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)18:24:27 ID:EjT
>>199
メメタァなこというと文字数とかもあったのかな
一時放送自粛用語になったけど専門家に「別に問題ないですよ」と指摘されて今は普通に使っているらしい
かつて目上にも「耄碌なさらないで下さいね」と挨拶してた普通の言葉だったのが老いの衰えを忌避する現代では過剰反応される言葉なんだと思うと歴史を感じるよな

205: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)18:27:30 ID:qHm
何でもかんでも言葉狩りすればいいってもんじゃないのになあ
そもそもキャラ設定してるのは公式なのに「〇〇くんはこんなキャラじゃない!」は草

211: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)18:33:14 ID:EjT
全然関係ないけど
古い映画で奥様が女の子に「このメスネコ!すべた!」と罵るシーンがあってなんか凄く性的な悪口と思ってたんだけど
「ずぼら」と同語源で意味も大体同じと知って大した悪口じゃなくてびっくりした

日本語って罵倒語や悪口の種類が世界一少ないらしくて
いい大人同士の口喧嘩でもすぐ語彙が尽きて「バカアホマヌケどてかぼちゃ」になってしまうそうだ

222: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)18:44:35 ID:t7A
>>211
> 日本語って罵倒語や悪口の種類が世界一少ない

ふぇーマジか
本当ならなんか嬉しいな
でもどてかぼちゃは罵倒のレパートリーとしてはかなりレアな気がw

239: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)18:55:27 ID:EjT
>>222
数詞と敬語表現はヨーロッパ人宣教師曰わく「悪魔も呪詛を吐く」ってくらい多いのに
直接的な悪口は何故か異常に少ないしごく軽いものしかないんだってさ(テニス審判員さんの間には日本語悪口ページが一番薄いので有名)
だから悪口飛び交うような戦争映画や悪漢映画だと訳する人が造語作りまくって凌ぐ
なっちの「アカの手先のおフェラ豚」とか「お前たちは聳え立つ糞だ」とか「微笑みデブ」とか業界では「よくあれだけ訳した」絶賛されたらしい

251: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)19:18:15 ID:6a6
>>239
ほおーと思ったけど
調べたら日本語は「褒め言葉」も極端に少ないのな
他人に直接かける言葉の多さの違いにも思える
まあスレチだ

216: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)18:39:32 ID:EjT
罵倒語が豊富な文化圏だと
「この薄汚い花柳病持ちの強姦魔野郎は馬にオカマ掘られるのがお似合いだ」
レベルの内容を一単語か二単語で表現できたりするそうだ
とテニスの審判(ルール上世界中の悪口を覚えなきゃいけない)さん関係で聞いたスゲェ

237: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)18:54:42 ID:2ps
まあ正直「兄弟は皆上品で~」って言ってるのに耄碌はちょっと笑った
言葉は古臭いからピンとこないけど本当に下品だよね

「神様がウエメセで何が悪い?」って必死に擁護してる人もバカみたいだった

261: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)19:50:36 ID:FHX
>>237
下品って……
ちょっと上のレスで昔は普通に目上の人にも使われてたって書かれてるでしょ
昔よんだコラムに書いてあったけど昭和40年代位までは
目上の人にボケなんて言葉は失礼で耄碌が使われていたと読んだことがあるから
前田君の手紙が話題になったのが不思議だったわ
言葉の常識なんて時代でコロコロ変わるもんよ

248: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)19:08:00 ID:bmD
耄碌もマイナスイメージの事象を表す言葉ってだけだ
「障害者を障がい者と表記すべきかどうか」のように
使う側の意識次第な部分があるから一概には否定できん

252: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)19:19:29 ID:EjT
なんかのテレビで紹介された時初期刀でまんばちゃんだけ名前出せなかったみたいに
自粛する単語の基準って意味わからんとこあるよね
くろんぼ切景秀とか火車切広光(刀と関係ないが売春斡旋業者の女性や単に悪辣な老女を火車婆と呼ぶ)とか
名前のせいで実装無理そう

268: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)19:57:14 ID:PZ6
言葉ってのは歴史的なもので、使われることによって語感が付与されていく
辞書の内容だって変わっていくし、耄碌を失礼と思うのも思わないのも別に間違ってない
自分の語感だけが正しいと思っちゃいけない、言葉は自分だけのものじゃないんだ

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1501721068/